点数がわかるのは来週ぐらいかなあと勝手に思っていたので、びっくり!!!
それで、早速点数を見てみたのですが、結果は”850点”でした。
http://www.toeic.or.jp/toeic/about/result.html
によると、できることの目安が
・英語で書かれたインターネットのページから、必要な情報・資料を探し収集できる。
・職場で発生した問題点について議論をしている同僚の話が理解できる。
だそうです。うーむ、妥当。
特にTOEICに特化した勉強もせずこの点数でもあったので、本当に妥当な点数な気がします。
ということで、明確な目標もなく、800点超えればまあいいやぐらいの考えしかなかったのですが結果には妥当な点もとれて満足です。
しかし、TOEIC受験後、やる気が急になくなってしまって今月はあんまり英語の勉強してなかったのですが、気を取り直してまたがんばるかあと思い直しています。
これまで資格試験系に結構な時間とお金を費やしたもののいまいち役に立ってないという(=自己満足とか趣味の領域で終了)悪い実績があるので、久しぶりにTOEICを受けたときにがっかりしてしまったんですね。五千円払って、一日つぶして、また試験か・・・というがっかり感。
一時期やる気がなくなりましたがまたでてきたのでとりあえず受けてよかったということで。
今度の休みに英語遍歴であったり、転職サイトのプロフィールの更新でもやりたいと思います。